保育園の行事
2021年07月
2021.07.31
納涼祭を行いました。
今年も納涼祭を行うことができました。
鳥居の前で記念撮影♪
はっぴや甚平さん、浴衣姿とそれぞれ個性ある子供たちの夏祭りの姿が、かわいいですね(^^♪
大きなお姉さん・お兄さんたちは、お神輿をかついぎました。
その姿を小さなお友達が眺めていました。
いつか大きくなった時には、自分もやれる!!と憧れのまなざしでしょうか?
他にも
お店を回って、子供たちに楽しそうな声や姿があちらこちらで見られました。
神社にお賽銭もいれてお参りしたよ!
どれがいいかな?お友達と一緒にお話ししながらお店回りも楽しいね!
小さなお友達も先生と一緒に参加ができました。
また来年も楽しみですね(^^)/
2021.07.21
七夕のお飾りが新聞に掲載されました♪
先日まで駅に飾られていた七夕飾りですが、朝日新聞デジタル版に掲載されました。
「みんな無事で」熱海駅の七夕飾り 被災者気遣う短冊:朝日新聞デジタル (asahi.com)
↑↑ぜひ、記事をご覧ください。
また、当園でも写真の撮影をしました。
みんなの願いが叶いますように!!(^^)/
2021.07.21
プール遊びの日
以前、2月ごろにお知らせした屋上の塗り替えをして、きれいになった屋上。
本年は、天候にも恵まれ、気持ちの良いプール日和を迎えることができました。
きれいな屋上で気持ちよかったね!(≧▽≦)
裸足で歩いても、水はじきもよく、汚れもつきにくいので
プールの水もきれいな状態。
修復できてよかったとつくづく思いました。
公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団 様
改めて、子どもたちのためにありがとうございました。
2021.07.12
御鳳輦の奉仕で天狗が来園しました。
御鳳輦の奉仕のため天狗が来園しました。
とてもよく晴れ、天気に恵まれた本日、園庭にて厄除けをしていただきました。
子どもの目には、どのように映り、どう感じたのでしょうか?
迫力のある天狗様ですね。
園庭に麦こがしも舞い、無病息災、身体健康を願いました。
すくすくと元気に育ちますように。
子どもたち一人ひとり、職員も同じく天狗様より麦こがしを頂きました。
この行事一つとっても
小さい年齢の子は、迫力のある天狗の顔に圧倒され、泣いてしまったり、怖がってしまいますが、
年齢が上がるにつれ、じっくり天狗の姿かたちを観察している子や仕草を見ている子、人懐っこく笑顔で自分の順番を待っている子の様子から成長を感じられました。
- 1 / 1